カテゴリー: motorcycle
YAMAHA(ヤマハ)BOLT(ボルト)インプレ
YAMAHA(ヤマハ)BOLT(ボルト)のサドルバッグ取り付け準備(キジマ製ステー)
取り付けのための部品選択
キジマ(Kijima) バッグレール ブラック BOLT 1個(左右兼用) 210-480
キジマ(Kijima) バッグサポート ブラック BOLT レフト 210-4792
それから、上記のバーとバッグをつけるとヘルメットホルダーが位置的に使えなくなってしまうので、それを移設するためのキット。
キジマ(Kijima) ヘルメットロックリロケーションステー ブラック BOLT 13y- 303-1552
早速取り付けです。
実際の取り付け
最初に部品を外していきます。メットホルダーはキーで開いた部分に六角があります。
シートは車載工具のある部分をこれまたキーで外してから脱着。
さらにサイドのウインカーステー取付部の金具も外していきます。これは左右外します。
ここまで来るとリヤフェンダーがゆるゆるになりますので気をつけてください。最後にウインカーのカプラを外します。
で、全部はずしたのでリヤフェンダーをすっぽり外します。バイクイジるのに慣れてないと、ここまでやるとなんか壊したみたいで嫌な汗が出てきますが、後には引けません。
ここまで大掛かりなことをやったのは全部ヘルメットホルダー移設のためです。取付部のタンデムステップの付け根のネジを外します。
外してあったヘルメットホルダー本体をネジに挟み込んで完成。
この辞典でリヤフェンダーは戻して大丈夫です。残りの金具はリヤウインカーの付いているサイドのバーのネジで取り付けられます。
前後の位置調整のためにナットをかませます。
完成です。ヘルメットホルダーの移設のためのリヤフェンダー脱着がちょっと大変ですが、それ含めても素人でも簡単に出来るかと思います。(自己責任でお願いします)
ヘルメットで髪がぺったりなることへの対策
バイク乗りのヘルメットによる髪型対策
トゥー・ホイール・クール(TWO WHEEL COOL) ヘルメット用ベンチレーションライナー エアーヘッド
実際に使ってみてのインプレ
効果に関しては、髪の長さに依存するところはあるかも。当方短髪なのですが、散髪したてて短ければ短いほどペッタリ度の改善は少なくなる気がします。
バイクカバー購入
BOLTのバイクカバー
【300℃耐熱生地使用厚手バイクカバー】4Lサイズ
ジェットヘル購入
クルーザーに合うヘルメット
新しいメットの選択
新ヘルメットのインプレ
シールドもしばらく走ってみても日焼けで顔がテカテカになったりしないので、ちゃんとUVカットされてるっぽいですね。
YAMAHA(ヤマハ) BOLT(ボルト)に乗り換えました
大型バイクの購入
試乗による検討 MT-09 or BOLT
実際に購入して
