「新幹線の価格で飛行機に乗る裏技」を実践してみました。
裏技という程でもないのですが・・・「ヤフオクでANA株主優待券を購入して使う」というだけです。
ヤフオクではだいたい一枚3000円くらいで購入できますので、すべての路線が「半額+3000円」で乗れます。
仙台発着を起点とすると・・・
大阪まで新幹線で、21,790円
空路だと、17300円+3000円
福岡まで新幹線で29,770円
空路だと、24400+3000円
と、新幹線よりちょっとお安いくらいです。まあ、正確には空港から駅までの移動費とかもかかるのですが、その辺を差っ引いても移動の時間と労力を考えると十分お得だと思います。
この方法の注意点としては、まずは株主優待券を予め入手しておかなくてはならないこと。
そして株主優待券の有効期限はそんなに長くないことにも注意が必要です。
それから、地方→地方だと便が少なかったり無かったりするので、その分新幹線などほかの交通機関を織り交ぜると足が出ることになります。
比較的本数の多い、地方→都市には有効ですね。